独特な雰囲気と知的な佇まいで、
ずっと気になる存在ーーそれが栗原類さん。
モデルとしての美しい表現力、
バラエティでのちょっと心配になるほどネガティブなコメント、
そして俳優として見せる繊細な演技。
どの場面でも類さんらしさがにじみ出ていて
ずっと目が離せない存在のひとりです。
そんな栗原類さんが、今度フジテレビ系でスタートする
新ドラマ『最後の鑑定人』に出演するとのことで、
これは見逃せない!という気持ちで、今回改めて
彼の現在の活動や魅力についてまとめてみました。
ここ最近の活動・出演作
最近テレビで見ることが少なくなった栗原類さん。
今現在どのような活動をしているのでしょうか?
ここ最近の活動を3つ紹介したいと思います。
〇映画『ババンババンバンバンパイア』(2025年7月4日公開)に出演
改めてですが、昨日より映画「ババンババンバンバンパイア」が上映スタートとなりました。笑いあり、ドラマあり、で濃厚な時間を素敵なキャスト、スタッフのチームで皆様にお届けいたします。
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) July 5, 2025
ぜひ映画館に足を運び素敵な夏の思い出をお創り下さい!#映画バババhttps://t.co/iQQaJQqvDi
この作品は、奥嶋ひろまささん原作の同名漫画を
実写化したバンパイア・ラブコメディ。
吉沢亮主演、映画『バババ』
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) May 15, 2025
アンミカ、栗原類、青木マッチョ出演❗️
クセ者キャラの新キャスト続々登場https://t.co/WHlzxL2uQI
映画『ババンババンバンバンパイア』
7/4(金)公開♨#ババンババンバンバンパイア#映画バババ @bababa_eiga pic.twitter.com/4z16Rdcmsp
類さんは、吸血鬼・森蘭丸(吉沢亮)に
間違われて、バンパイヤハンター・坂本
(満島真之介)から狙われる謎めいた男を演じます。
モデルとして活動を開始し、近年は俳優としても
『劇場版ルパンの娘』(2021年)や、
『東京リベンジャーズ2血のハロウィン編‐決戦‐』(2023年)といった
話題の映画に出演し、個性的な役を演じる栗原類が出演。
過去に吸血鬼役を経験している栗原が、
ミステリアスな魅力を発揮している。
引用元:ORICON NEWS
個性派俳優としての類さんの演技力が
話題になっています。
今回の役どころは、神秘的で魅惑的な雰囲気をもつ
類さんにぴったりの役だど思いました!
〇「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」カードゲーム部門の招待選手として出場
類さんは、2023年にも招待選手として出場しています。

引用元:ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト
類さんは学生時代からポケモンがすきだったようです。
「Buzz Feed Nesw(2019年2月2日)」では、
クリエイターのヒャダインさんと以下のように対談で話しています。
つらい学生生活を乗り越えられたのは、中学生のときに
ポケモンのゲームでインターネット対戦ができるようになり、
世界中のポケモンファンとコミュニケーションを取ることができたから
類さんの特性からか、彼は学校にあまりなじめなかったようです。
心の支えがポケモンだったのですね。
そんな類さんにとってポケモンは、なくてなならない
大きな存在だったのだということが分かりました。
〇「原因は自分にある。」4thアルバム発売記念イベントに占い師として参加
7人組ダンス&ボーカルグループ、
「原因は自分にある。」の4thアルバム発売記念イベント
『核心触発イノベーション発売記念~プレミアム仮面舞踏会~』が
ウェスティンホテルにて行われました。(東京2025年4月23日)
そのイベントの中で、類さんがグループについて
占うというコーナーがありました。

引用元:S Cawaii!

引用元:S Cawaii!
類さんは、タロット占いができるということでも話題になっています。
過去に、『笑っていいとも!』でタレントのベッキーさんの
恋愛運を占い、ほぼ的中させたことがあったとか。
このイベントでは、「原因は自分にある。」の今後の活躍を占ったり、
メンバーの中で最も運勢のいい人物を占ったりしました。
メンバーは、「こういうの大好き」「俺も好き!」と
ワクワクしていた様子で、類さんの占いを楽しみに
していたようです。
仮面をつけ、登場した類さん。
ファッションセンスも抜群で、占い師としての
雰囲気も様になっていますね。
メディアでは、「的中率90%」と評価をもらっているそうです。
私も占ってもらいたい!と思ってしまいました。
『最後の鑑定人』とは?どんなドラマ?
栗原類さんが出演する『最後の鑑定人』とは、
どんなドラマなのでしょうか?
7月9日(水)22時よりスタートします。(フジテレビ)
解禁となりましたが、ドラマ「最後の鑑定人」のポスタービジュアル解禁となりました。
— 栗原 類/Louis Kurihara (@Louis_Kurihara) June 27, 2025
初回放送日も改めて7/9の夜10時です。
よろしくお願いします。
!!#最後の鑑定人 https://t.co/jmKePzlzFu
かつて科捜研のエースとして活躍し、‘最後の鑑定人’と呼ばれていた
主人公・土門誠(どもんまこと)が、科学的アプローチを駆使して難事件を
解決に導いていくサイエンス×ミステリー。
岩井佳也さんの小説が原作となります。
土門を演じるのは藤木直人さん。
藤木さんとはドラマ初共演となる白石麻衣さんが、
土門の鑑定所で働く‟変人”研究員・高倉柊子(たかくらしゅうこ)
に扮します。
元科捜研の男×”変人”研究員が、科学を武器に
何事件解決への糸口をつかむ!
白石麻衣さんが‟変人”研究員を熱演。
初共演の藤木直人さんとクセ強バディ結成!
と話題になっています。
栗原類さんが演じる役柄と見どころ
類さんが演じるのは、科警研(科学警察研究所研究官)
の嵐山信幸(あらしやまのぶゆき)。
嵐山は、科警研法科学部副部長・
尾藤宏香(松雪泰子さん)の助手。
ちゅうちょ無く慣例外の鑑定協力を依頼してくる
土門を不快に感じている。
尾藤宏香は、鑑定に対してひたむきに向き合う
真面目な性格であり、スゴ腕研究官です。
僕が演じる嵐山は見た目通り真面目そうな男です。
真面目な人を演じるのは久しぶりなので挑戦ではあります。
極上の役者の方々、スタッフさん達がいらっしゃる現場なので、
どのような空気感が作られるのかが楽しみでありつつ、
僕も僕なりに刺激を与えられるように頑張ります。引用元:ORICON NEWS
類さんの意気込みを感じるコメントです。
類さんらしい、繊細で個性的な役柄なのでしょうか。
今から期待値が上がります!
藤木直人主演ドラマ『最後の鑑定人』迫田孝也&栗原類ら個性派キャストが集結【コメントあり】(写真 全2枚)https://t.co/GAZlIcMh1t
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 16, 2025
#迫田孝也 #栗原類 @Louis_Kurihara
まとめ
栗原類さんは、ここ最近の活動としては、映画出演、
占い師としてイベントへの参加、
「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」
カードゲーム部門の招待選手として出場したことが分かりました。
活動の幅を広げて様々なチャレンジを続けている類さん。
そんな輝き続ける類さんが出演する新ドラマ
『最後の鑑定人』は必見ですね。
今後の類さんの活躍も楽しみです。
コメント